富士施工実習を行いました!
建築学科1年生・住宅デザイン科1年生は
10月3日(月)-10月7日(金)の4泊5日間の「富士施工実習」を行いました✨
新型コロナウイルスの影響により、2年間実施することが出来ていませんでしたが、
今年度は事前に全員での抗原検査を行い、感染症対策を行った上で、研修を実施しました。
この研修は「建築施工に関する技術・技能の習得をめざした実践的な学びにより、建築技術者としての心構えが身に付くこと」を目的としています。
建築・土木・測量業界の業務に携わる人々の教育訓練の場として設けられている研修施設「富士教育訓練センター」にて実施いたしました。
施設について詳しく知りたい方はコチラ▷http://www.fuji-kkc.ac.jp/
◆0日目
研修前に「足場の組立て等作業従事者教育」を受講しました✍
◆1日目
新大阪に集合し、いざ富士山目指して出発
お昼過ぎに富士教育訓練センターに到着し、明日からの本格的な実習に備えて入校式・オリエンテーションを行いました!
建設業界や鉄筋の基礎講座を学び、夕食を食べた後は自由時間☺
なので、敷地内を散歩する学生もいましたよ。
◆2日目
7時45分の朝礼から実習スタート!
鉄筋チームと足場チームに分かれて危険予知(KY)活動も行いました⚠
鉄筋チームは午前と午後で①ガス圧接、②鉄筋を組んで結束を班で交代して行い、
足場チームは1日がかりの作業でした!
平上先生と?もチラリ|д゚)?
◆3日目
あいにくの雨☔細かい指導もいただきながらの足場作業
3層まで組み立てる予定が時間の都合上、2層までで終了。
雨☔でびしょ濡れになったので、講師の先生がジェットヒーターを出してくださいました。
材料を運ぶのも一苦労!
※安全な持ち方もしっかり学びました!
◆4日目
コンクリート・土質柱状図についての座学後、コンクリート強度試験を見学!
午後からは社会見学として富士山の5合目へ行き、昼食を済ませた後、
富士世界遺産センターと白糸の滝へ行ってきました。
◆5日目
最終日は研修センター内の施設「イベント館」にて内装(下地など)の仕組みを
見学し、修了式を終えた後、バスに乗り込み新大阪へ
無事、新大阪につき解散しました!
――――――――――――――――――――――――――――――
危険な作業も伴うため、講師の先生にしっかりご指導いただきながら
無事に4泊5日間の研修を終えることができました。
参加した学生の皆さん、お疲れさまでした。
今回の実習での学びをぜひ、今後に活かしてくださいね✨