CCTO 中央工学校OSAKA

下へ
オープンキャンパスの詳細はこちら

「中央工学校 OSAKA 国際系5つの魅力」

中央工学校OSAKAは1981年の開校以来、実務教育をカリキュラムポリシーとし、社会に役立つ人材を育成・輩出し
2021年には創立40周年を迎えることができました。これまでも、そしてこれからも、社会に求められる人材を育成します。
次の50周年に向け、新たな10年の歩みを皆さんと一緒に。

学科説明

ブリッジエンジニア科

国際コミュニケーション科

ブリッジエンジニア科

建築、土木、機械、CADの学校として、創立110年以上の長い歴史をもつ中央工学校。この学科では、日本語力に加え、建築 / 機械設計やCAD、プログラミングなどの専門技術を幅広く学び、エンジニアとして、そして一人の社会人として働くうえで大切な基礎を養うことができます。日本国内だけでなく、海外でも戦力となって活躍し、技術革新を起こしていく。そんなグローバル人材の輩出を目指しています。

ブリッジシステムエンジニア科
ブリッジシステムエンジニア科

目指す就職先Future

  • 建築・建設関連企業

    建築の基礎、設計、AutoCAD、Revitを学び、日本国内または、海外進出の建築・建設関連企業への就職を目指します。

  • 製造系企業

    近年、製造現場では外国人人材の活躍に期待が高まっています。CADオペレーター、NCオペレーターをはじめモノづくり大国日本で活躍できる人材を目指します。

  • IT企業

    プログラミングやロボットプログラミング、HTMLやJavaScriptの基礎知識を身につけ、日本語・日本文化をしるITコミュニケーターとして活躍できる人材を目指します。

  • ブリッジエンジニア科の就職・進路分野
    (2021年度卒業生実績)

学びの特徴
1
建築の基本を集中的に学ぶ

建築の専門学校である中央工学校OSAKAでは、 建築の基礎設計や模型製作を通じ、 建物の構造を理解していきます。 その後、 AutoCADを使って設計図面を作成できる技術を身につけます。
2
建築CADと機械CADの両方が学べる

CADの授業では建築の設計と機械の設計について学ぶことができます。建築や製造の現場で必要な製図の知識を確実に身につけることができます。幅広い職業分野で使われることの多いCADソフトをメインに学びます。
3
幅広い業種に対応する
コンピュータープログラミング

Web制作やプログラミングに必要な知識と技術を学ぶことができます。 ブリッジエンジニア(ITのスキルだけでなく言語や文化など両国間のビジネス習慣を熟知し、間に立って円滑に業務を進められるよう指示できる人材)として活躍できる技術を身につけます。

授業の様子や製作物はこちら!

国際コミュニケーション科

日本の大学、専門学校に進学または就職したい。この学科では、そんな想いに応えるために、希望する進学先や技能試験の出題傾向を徹底的に分析し、対策を行っています。少人数制という利点を生かして、小論文や面接試験についても細やかな指導を行い、一人ひとりの目標到達に向けて、全力でサポートを行っています。※国際コミュニケーション科は留学生に適した学科です。

国際コミュニケーション科
国際コミュニケーション科

進学目指す進学先Future

  • 内部進学

    本校国際系ブリッジエンジニア科への内部進学準備が可能です。専門課程での学びに不安なく進学できる日本語力を身につけます。

  • 専門学校・大学

    大学(文系)・短期大学・専門学校への進学を目指します。N2・N1取得を目標とし進学の選択肢を増やします。

  • 技能試験・就職

    特定技能での就職を希望する学生には、技能試験受験エントリーから試験対策、就職までをトータルでサポートします。また、母国大卒の学生には、「技・人・国」での就労支援も行っています。

学びの特徴
1
ブリッジエンジニア科を目指す

ブリッジエンジニア科の授業のほとんどが専門科。そのため、日本語の土台(N2相当)は必須です。1年間しっかりその日本語の土台を築き、 専門課程に進学しても困らないよう準備します。 また、ブリッジエンジニア科の授業見学を随時行っており、学びの具体的なイメージを持てるようにします。
2
弱点を強化できるJLPT※対策

N1・N2に合格するためには、各出題項目の弱点を克服することが必要です。合格に向け、きめ細かい指導を行います。
※JLPT(日本語能力試験)は、日本国内および海外において、日本語を母語としない人を対象として日本語の能力を測定し、 認定することを目的として行う試験です。
3
「わかりあう」ためのコミュニケーションを重視したアクティブ・ラーニング

学生生活だけでなく、日常生活においてもいかに自分の考えを伝えられるかは重要です。そのため、本科では日頃から学生同士の興味や社会事情について知り、考え、伝える取り組みを重視します。また、来日後培った日本語でのコミュニケーション能力をさらに伸ばすことを目指します。
4
特定技能での就職サポート

個人の希望分野(特定技能1号 受け入れ14業種)に合わせて試験の申込から合格までサンプル問題の解析や過去問を徹底的に分析し指導を行います。合格後の就職先の紹介、面接の指導、ビザの変更までを一括支援し確実に就職に結びつけます。

※国際コミュニケーション科は留学生に適した学科です。

学科説明

建築学科

住宅デザイン科

インテリアデザイン科

建築学科

設計事務所やハウスメーカーなどで主流となっているBIM(Building Information Modeling)の習得をはじめ、 自分の思っていることを的確に伝えるプレゼンテーション能力、様々なイメージを形にする能力や感性を身につける学科です。
2年という限られた時間の中で、プロフェッショナルとして活躍できる知識と技術を習得します。

建築学科
建築学科
身につく力
1
設計製図をマスター
製図は建築の基本的な技能。手描きはもちろん、BIMやCADなどの設計ソフトを使いこなす能力を確実に身につけます。
2
つくる楽しさを感じる
鉄筋コンクリート建築物の施工実習や現場見学を通して、モノづくりの楽しさを体感します。
3
目指すは一級建築士
一級建築士に必要な設計力を磨く課題に取り組み、より高度な知識と技術を育みます。
建築学科
建築学科

住宅デザイン科

全国的に珍しい「住宅」に特化した学科です。カリキュラムは一級建築士国家試験受験資格取得に対応しており、日本で最も多い木造住宅を中心に、戸建て住宅の設計手法を身につけていきます。
人が住む環境を様々な視点から学び、「その家族だけ」の住居空間をデザインする能力を養います。

住宅デザイン科
住宅デザイン科
身につく力
1
オンリーワンの住宅
ライフスタイルの変化などを意識し、それぞれの家族のニーズに合わせた、たった一つの住環境を考える力を養います。
2
環境への意識
環境配慮は今や住宅業界で必須の条件。住まいと環境を考えたプランニングができる能力を身につけます。
3
設計力を徹底強化!
1年次後期から、戸建て住宅やマンション室内リフォーム、集合住宅等、様々な住宅の設計課題に取り組みます。プロの講師の指導の下で技術力アップ!
住宅デザイン科
住宅デザイン科

インテリアデザイン科

家具や照明のスタイリングをはじめ、デザイン、プレゼンテーション、プロデュースなど、空間演出に必要なスキルを身につけます。
建築の知識をベースに、人をワクワクさせることができる表現者を育てます。

インテリアデザイン科
インテリアデザイン科
身につく力
1
ベストアンサーで応えるプランナーに
家具や照明のレイアウトセンスはもちろん、色・素材・カタチを学び、どんなお客様にも応えられるスキルを身につけます。
2
相手の心に響く空間デザイン
形やサイズといった目に見えるものだけではなく、人間工学や心理学など様々な角度からデザインを考察していきます。
3
総合的に魅力を発信するプロデュース力
クリエイティブな提案力と人を魅了する表現力に加え、マーケティングリサーチも学び、説得力のある提案ができる能力を身につけます。
インテリアデザイン科
インテリアデザイン科

オープンキャンパス

オープンキャンパスの1日の流れ

オープンキャンパスの1日の流れ

オープンキャンパスの1日の流れ詳細

オープンキャンパスの1日の流れ詳細

オープンキャンパスの日程

オープンキャンパスの日程

  • 4/23(日)
  • 5/7(日)
  • 5/13(土)
  • 5/28(日)
  • 6/10(土)
  • 6/18(日)
  • 6/25(日)
  • 7/8(土)
  • 7/17(月)
  • 7/29(土)
  • 8/2(水)
  • 8/6(日)
  • 8/11(金)
  • 8/19(土)
  • 9/3(日)
  • 9/18(月)
  • 9/23(土)
  • 10/1(日)
  • 10/14(土)
  • 10/22(日)
  • 11/11(土)
  • 11/25(土)
  • 12/10(日)
  • 12/23(土)
  • 1/20(土)
  • 3/9(土)
  • 3/20(水)

個別相談

個別相談

2月中は随時個別相談を
実施しております。
※ご希望の方はご連絡ください。

開催時間(全日程共通)

開催時間(全日程共通)

国際系 10:00-11:30(受付9:30~)
建築系 13:00-15:30(受付12:30~)

開催場所開催場所

中央工学校OSAKA 2号館

学校概要

学校名 中央工学校OSAKA
所在地 大阪府豊中市寺内一丁目1-43(1号館)

google map

大阪府豊中市寺内一丁目3-11(2号館)

google map

google map

google map

メールアドレス kokusai@chuoko-osaka.ac.jp
電話番号 06-6866-0808
06-6866-1616(FAX)

アクセス

最寄駅からのルート

〒561-0872
大阪府豊中市寺内一丁目1-43(1 号館)
大阪府豊中市寺内一丁目3-11(2 号館)

googlemap

最寄駅までのルート

最寄り駅・路線図

大阪メトロ御堂筋線(北大阪急行)「緑地公園」駅下車、西出口から徒歩3分