建築・住宅デザイン・インテリアの専門学校 中央工学校OSAKA

オープンキャンパス2025

オープンキャンパスでは、体験授業や個別相談会などを通じて、皆さんの疑問や不安に思う勉強や学校生活などについて、先生とキャンパスメイト(学生スタッフ)が何でもお答えします!ご友人や保護者様とのご来校も大歓迎です。まずは、オープンキャンパスに参加してみませんか?

CALENDAR

オープンキャンパス日程

2025

4

12(土) ・ 20(日)27(日)

5

10(土) ・ 25(日) ・ 31(土)

6

8(日)22(日)

7

12(土) ・ 19(土) ・ 27(日)

8

3(日)17(日)31(日)

9

6(土) ・ 20(土) ・ 28(日)

10

11(土) ・ 18(土) ・ 26(日)

11

8(土) ・ 16(日) ・ 29(土)

12

13(土) ・ 21(日)

2026

1

17(土) ・ 24(土)

2

11(水)

3

14(土) ・ 21(土) ・ 29(日)

CALENDAR

AO入試説明会&
面接対策講座

2025

5

5(月)6(火)25(日)

6

15(日)

7

12(土)

8

2(土)

9

6(土)

10

11(土)

当日の流れ

明るいキャンパスメイト(学生スタッフ)がお出迎えします!
当日でも体験授業をお選びいただけますよ!

本校の教育方針や学校の特長、2026年度入試について説明させていただきます。さらには、キャンパスメイトによる学生プレゼンテーションも行います!入学後の成長したご自身の姿がイメージできますよ!

今あなたが興味を持っている学びが、実習を通して具体的に体験できます。本校の教員やキャンパスメイトと触れ合える絶好の機会です!さらに学生が制作した作品を教員が解説することで、中央工学校OSAKAでの学びがきっとわかるはず!

    • 建築学科
    • 設計事務所やハウスメーカーで主流となっているBIMの習得をはじめ、自分の思っていることを的確に伝えるプレゼンテーション能力、様々なイメージを形にする能力や感性を身につけられる学科です。
    • 住宅デザイン科
    • 建築の中でも「住宅」に特化した全国的に珍しい学科です。日本で最も多い木造住宅を中心に、戸建て住宅の設計手法を身につけます。人が住む環境を様々な視点から学び、住空間をデザインしていく学科です。
    • インテリアデザイン科
    • 「空間で人を感動させること」を軸に、家具や照明のスタイリングをはじめ、デザイン、ブレゼンテーション、プロデュースなど、空間演出に必要な知識とスキルを身につけられる学科です。

東京都庁舎やフジテレビ本社ビルなどの設計で知られる、著名な建築家の丹下健三氏が手掛けた本校舎内を見学!

入試や学費、就職のことなど何でもご相談ください。キャンパスメイトから学生生活の裏ネタ情報が聞けちゃうかも??

終了

中央工学校OSAKAのHPから
直接予約しイベントに参加!

イベント時にスタッフと記念撮影!
※撮影した写真は公式HPやSNSに使用いたします。

QUOカードPayの
受取方法

LINE公式アカウントから付与いたしますので友だち登録等が必要です。
詳しい受取方法は来校時にご説明いたします。

初めて来校した方には、製図用のシャープペンシルをプレゼント。
2回目は、プレゼントグッズがグレードアップ!
グッズの詳細はオープンキャンパスに来校してのお楽しみ!

ほかにも様々なスタイルの
オープンキャンパスを開催中!

Follow Us

  • Instagram
  • YouTube
  • LINE